NOT STARsとして
寄付で応援する
Donate
日々の違和感を、なかったことにしたくない。
社会の土台を問いつづけ、
新しい生き方や在り方を共創する場が生まれつづけてほしい。
じゃないほうの視点で、真に自分らしく生きる人が増えてほしい。
じゃないほうの未来を、これからの子どもたちへ。
いっしょに、未来をつくりませんか。
NPO法人NOTへ毎月定額で
寄付をおこないませんか?
クレジットカード等でのオンライン
決済で、およそ3分で寄付できます。

NPO法人NOTへお好きなタイミング・金額で、
一度のみの寄付をおこないませんか?
クレジットカード等でのオンライン決済で、およそ3分で寄付できます。

スタンダードへの違和感を言葉にして届ける「じゃないほうを考えるラジオ」。継続的に運営するために、調査・研究、機材維持などに寄付を活用いたします。

場づくりの視点から、その人らしい生き方を考える場づくり集中講座。定期的に開催するため、また全国の各地域にも展開していくための運営費用として寄付を活用いたします。

組織・財源・事業の観点から客観的にアドバイスを行い、社会にとって必要な市民活動を根本から支えるコンサルティング・伴走支援。寄付によって、経済的余裕のない非営利団体にも支援が届けられます。

毎年NOTの取り組みの報告をいたします。PDF・紙どちらかお選びいただけます。

NPO法人NOTロゴをプレゼント!お好きなところに貼って、じゃないほうを日常で思い浮かべてください。

NOTSTARs限定Tシャツをプレゼント!じゃないほうが、あなたの周りにも伝播していきます。毎月3,000円以上のご寄付をしてくださる方が対象です。

NPO法人NOTへ毎月定額で
寄付をおこないませんか?
クレジットカード等でのオンライン
決済で、およそ3分で寄付できます。

NPO法人NOTへお好きなタイミング・金額で、
一度のみの寄付をおこないませんか?
クレジットカード等でのオンライン決済で、およそ3分で寄付できます。

NOT Talks、NOT SchoolやNOT Factoryの取り組みにおいて必要な備品や道具を、Amazonほしい物リストにピックアップしています。
ものの寄付として、ご協力いただけるとありがたいです。
※お名前を明記のうえ、ご送付ください。

遺贈とは遺言書をつくり、ご自身の遺産を特定の人や団体へ寄付することをいいます。当法人では、「次世代を担う子どもたちのために遺産を役立てたい」「じゃないほうの視点を持った社会になってほしい」といった方々の遺贈寄付を承っています。
遺言書を作成し、亡くなった際にご指定の団体へ遺産を寄付いただく方法です。
故人のご遺志を引き継ぎ、相続人または受遺者の方が相続財産より寄付していただく方法です。
ご葬儀などでお香典やお花料へのお礼に、品物をお贈りする代わりに、寄付いただく方法です。
500万円以上のご寄付を対象に、寄付者のお名前や想いを冠した基金の設立が可能です。
Mail Magazine
組織運営をしている方必見!
場づくりのチカラ
場づくりに役立つ
3,000名購読中のメルマガ

スタンダードに抗う!
じゃないほう通信
自分らしい新しい生き方を
共創するメルマガ
